top of page

2025年度 ケアマネージャー向け
法定研修・特定事業所加算研修 開催情報
【法定研修(大阪市・東大阪市・八尾市ケアマネ対象)】
2024年度より、以下の6つの研修が法定研修として義務づけられています。
■ 法定研修項目(A〜F)
・A. 認知症および認知症ケア
・B. プライバシーの保護
・C. 倫理および法令遵守
・D. 非常災害時の対応(BCP)※2024年度新設
・E. 高齢者虐待防止 ※2024年度新設
・F. 感染症対策 ※2024年度新設
各研修は、年間を通じて 3回 開催いたします。
【特定事業所加算 研修スケジュール】
特定事業所加算の算定には、以下の研修参加が必要です。
■ 対象となる研修(Ⅰ〜Ⅴ)
・Ⅰ. ヤングケアラー支援
・Ⅱ. 障害者支援
・Ⅲ. 生活困窮者支援
・Ⅳ. 難病患者等への支援
・Ⅴ. 他制度に関する知識・事例検討会等
【月別開催スケジュール】
月研修内容
4月 A(認知症ケア)×2回
5月 B(プライバシー)×2回、C(倫理・法令遵守)
6月 D(災害時対応)、A、C
7月 D、B、E(虐待防止)
8月 C、E、F(感染症対策)
9月 D、E、F
10月 F、Ⅰ(ヤングケアラー)、Ⅱ(障害者)
11月 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ(生活困窮者)
12月 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ
1月 Ⅳ(難病患者等への支援)、Ⅳ、V(他制度)
2月 Ⅳ、V、V
3月 V、V、V
【実施形態】
・開催形式:オンライン(Zoom)
・対象:地域のケアマネジャー・医療福祉関係者
・参加費:無料(申込不要)FAX・LINE公式アカウント・LINEWORKSより
ミーティングID、パスコードをお知らせ
・所要時間:30分
・開催日時:日程は約1か月前にお知らせ、16:30~17:00で開催予定
・頻度:月3〜4回開催(年間40回以上)
・資料請求:専用フォームからご依頼ください。1か月以内にお届けさせて
いただきます
bottom of page